• 手作り絵本や大型絵本を、アイリッシュハープなどの生演奏や遊びのアイディアを盛り込んで<舞台>的な作品として楽しめる【絵本シアター】や【アイリッシュハープのミニコンサート】、出張できる【絵本ひろば】、工作や遊びのワークショップ【あそびば】などなど上演&開催しています。大人でも子どもでも、親子でも楽しめる絵本シアター情報をどうぞ!

今年も国分寺市立第五小学校サマースクールに参加させていただきました!

サマースクールとは・・・
小学校の子どもたちに、地域の人たちの特技や得意な分野を教えたり一緒に楽しんだりすることを通して、世代を超えた交流を楽しめる小学校の企画です。
毎年夏に行われているので「サマースクール」

サマースクールに参加させていただくのは今年で3年目。
毎年通ってくれてるお子さんもいて、うれしい!

今回定員を超えて、小1〜小3のお子さんが7名、小4〜小6のお子さんが7名、合計14名が参加してくれました。

★国分寺五小のブログにも、この日の様子を書いてくださっています。
https://kokubunji5sho.blogspot.com/2024/07/

今回は「雨の音」がテーマ。
雨の音にちなんだ楽器を手作りして、絵本の読み聞かせに合わせて音を奏でてみました。

雨の音をだす楽器として
「雨うちわ」というものがあります。

うちわを振ると、雨がパラパラ落ちる音が。
歌舞伎など舞台で雨を表現するときに使われているもの。
作り方を真似つつ、Naoko♪が音にこだわって手作りした雨うちわは、ほかの絵本シアターをやるときにもよく使っています。

レインスティックもよく知られていますよね。
こちらはサボテンを材料に、乾かして中が空洞になったところに、サボテンのとげを差し込み、小石などを入れ作られるんだそうです。
参考:http://www.info-niigata.or.jp/~junjun/am/rst/rst.html


乾燥して空洞になったカラカラコロコロとした音に癒されますよね。

今回は、どこにでもある材料を使って、手作り雨うちわを低学年(小1~小3)、手作りレインスティックを高学年(小4~小6)で作ってもらいました。

さて、その前に、絵本シアターからスタート♪

おーなり 由子/ぶん  はた こうしろう/え  講談社

黒い雲が近づいてくる様子、
雨の音、
雨が身体に当たり、水滴が身体を流れ落ちる感触、
雨の中をびしょぬれになって遊び走り回るときのワクワク

雨にまつわる、感触がありありとよみがえる絵本です。
ちょうどこのサマースクールの前日もゲリラ豪雨が降ったばかり。
子どもたちの中にも雨が降っている感じや、濡れてしまったときの気持ち、などなど
自分の体験を思い出す一冊だったのでは??と思います。

この読み聞かせで使った楽器をみんなにご紹介。
今日はその中で、レインスティックと雨うちわを作ることを伝えて、隣の教室へ移動しました。

雨うちわは、次に読む絵本に合わせて葉っぱの形。
うちわにビーズを張り付けて、できあがったらデコレーションでシール貼り。

レインスティックは、長い筒に、くぎをねじ込みます。
結構な数の釘をドライバーを使ってねじ込む作業。
でも、さすが高学年、やり方がわかるとさくさくと自分たちで作業をすすめていました。

できあがったらシールやマスキングテープでデコレーション。
世界に一つだけのオリジナル楽器ができました!

でき上がった子どもたちは、いろんな楽器を鳴らせる音体験タイム♬

Naoko♪お手製のサンダードラム(雷の音)&オーシャンドラム(波の音)
小豆などをたくさん段ボール箱に落として’どしゃぶりの音’を鳴らすというのも大人気でした。

みんな完成してからは、いよいよ絵本の読み聞かせとのコラボレーション!
まず、自分の作った楽器を鳴らしてみました。
勢いよく動かすときと優しく動かすときの音は全然違う音がするね。

一つの楽器からもいろんな音色が作れることをも気が付いた子どもたち。

さっき読み聞かせした「どしゃぶり」をもう一度読み、どんな音を鳴らすかやってみよう。

絵本に合わせて演奏をする。
音の強弱のきっかけや音を消すタイミングは、おやぶんゆうちゃんから合図を伝えるので合わせる。
約束事はこの2点。
あとは、おはなしに合わせて、音を自由に奏でてみよう。
アイリッシュハープの演奏や、私たちがもってきたあらゆる楽器の音と、
五小のみんなとのセッションタイム、はじまりはじまり!

みんな初めてとは思えぬ立派な演奏家ぶり!

14人で奏でる雨の音は、時には太鼓のように、時には滝のように、いろんな変化をつけて雨を表現してくれました。
最後は余韻を残しつつ、静かになって、おしまい。
そして、みんなで拍手~!!

ほんとに、90分があっという間でした。

自分の中から起こるリズム感や音の感触を、絵本の読み聞かせからイメージをおこして、他の人たちと息を合わせて演奏する。
文章に書くと、なんだか小難しい感じですが、さらりとやってのけた五小の子どもたち。
正解はない演奏。
誰かと合わせるおもしろさや、絵本の世界とつながった感じが体験できていたら、とってもうれしいです。

おまけ。
片付けをして車に荷物をしまおうとしたら、なんと外は真っ黒な雲!!
先生方にご協力いただいて、大急ぎで荷物を運び終えたちょうどそのとき、大粒の雨が降り出しました。
まるで「どしゃぶり」の絵本そのまま、いやそれ以上のゲリラ豪雨!!!

雨乞いをしちゃったかな(笑)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP